第22回高校生・高専生科学技術チャレンジ(JSEC2024)からリジェネロン国際学生科学技術フェア(Regeneron ISEF)の出場権を獲得した日本代表の研修会を、3月29日にオンラインで開催しました。
午前中は、英語プレゼンのポイントや資料作成・質疑応答のアドバイスなどの実践的な講義のほか、昨年のISEFで受賞経験のある先輩による体験談などが紹介されました。
生き生きとした経験談を聞いて、ISEFへの不安が和らぎ、期待で胸が膨らんだことと思います。午後にはファイナリストの研究発表会を行いました。ファイナリスト同士で多くの質問が飛び交い、共にISEFへ行く仲間について知る機会となり、非常に有意義な時間となりました。
また本番で使用するポスターや発表原稿について、NSSのスタッフと一対一で内容の検討を行いました。
自分の大好きな研究を、より良く審査員に伝えられる最高の発表にしたい!と模索する、ファイナリストたちの真剣な眼差しが印象的でした。ファイナリストのみなさん、朝早くからお疲れさまでした。本番まであと1ヶ月半。引き続きNSSスタッフ一同、最後までサポートしていきます。
参加スタッフ数:13人

返信がありません