投稿者: NSS STAFF

7月17日(日)〜18(祝)、国立科学博物館にて「科学自由研究フェスタ」を開催しました。会場には情報・観察・測定をテーマにした3つの“ラボ”に加えて、自由研究の先輩たちによるステージ発表や、自由研究相談コーナー、科学自由 […]
米国カリフォルニア州ロサンゼルスで5月8日から5月14日にかけて開催された「インテル国際学生科学技術フェア( Intel ISEF )」に、取材・報道のため、早水悠登・今福成徳・坂口穂菜美が参加しました。現地プレスルーム […]
国際学生科学技術フェア( Intel ISEF )に日本代表として派遣される高校生のための研修会を3月25日から28日にかけて、東京会場・京都会場・鹿児島会場を中継で結び実施しました。NSSは、研修内容の企画立案と、科学 […]
平素はNSSの活動についてご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、皆様もこの度の東日本大震災については報道で良くご存じのことと思います。地震、津波による被害、惨状は目を覆うばかりであり、被災地の方々には心よ […]
平素はNSSの活動についてご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます。おかげを持ちまして、徐々に活動の範囲が広がり、科学自由研究の振興という目的に向かってスタッフ一同意欲的に取り組んでおります。 このたび、NSS年会と […]
2011年1月22日(土)、日本科学未来館にて行われた自然科学観察コンクール表彰式に出席し、受賞作品の取材および受賞者と秋山仁審査委員長にインタビューさせて頂きました。  秋山審査委員長は「最近の傾向として、環境・生物分 […]
12月23・24日、日本科学未来館にで開催された日本学生科学賞表彰式のお手伝いをさせていただきました。表彰式の準備から当日の受賞者受付や生徒誘導に加え、生徒交流会・教員懇談会を企画実施しました。式後には、次回の国際大会( […]
12月18日(土)、品川のコクヨホールにて日本青年会議所主催で行われた「たくましく生き抜く力を育むための教育フォーラム」に出展しました。インテル主催の科学自由研究の国際大会「Intel ISEF」について、出場経験者がそ […]
11月21日、日本科学未来館にて開催された「サイエンスアゴラ」に、サイエンスカフェを出典しました。講師として早稲田大学教授の筧捷彦先生を招き、ユビキタス社会の実現によりもたらされる効果と問題は何なのか?ということについて […]
9月12日(日)、東京学芸大学にて2010「青少年のための科学の祭典」東京大会in小金井に参加しました。科学自由研究の国際大会(Intel ISEF)出場経験者や国内コンテスト受賞研究者などを中心とした若手スタッフが、生 […]